第8回 健康と経営を考える会 シンポジウム開催のお知らせ

お知らせ 2022年04月06日 配信

第8回 健康と経営を考える会 シンポジウム

<第8回シンポジウムテーマ>
健康経営のネクストステージへ
ー健康経営責任者の役割・健康データの活用ー

今年で8回目を迎える健康と経営を考える会シンポジウム。
基調講演では、株式会社ローソン 竹増代表取締役社長より、ローソンの健康経営取組みについてご講演いただきます。ローソンは、「健康経営銘柄2015・2016・2017・2021認定」・6年連続「健康経営優良法人~ホワイト500~」認定、竹増社長自らがCSO(チーフ・サステナビリティ・オフィサー)・健康ステーション推進委員会委員長として健康経営を推進されています。

第一部「健康経営責任者セッション」では、竹増CSOに加え、人事労務部門を歴任されてきた日本航空株式会社・清水代表取締役副社長 兼 CWO(チーフ・ウェルネス・オフィサー)、専属産業医でもある株式会社丸井グループ・小島取締役執行役員 兼 CWO(チーフ・ウェルビーイング・オフィサー)、立場の異なる3社健康経営責任者により議論を深めてまいります。

「特別講演」では、健康投資WG委員で日本医師会の健康経営を推進する公益社団法人日本医師会・今村副会長にご講演いただきます。

第二部「健康データセッション」では、デジタル庁をはじめ健康データにかかわりの深い、以下5団体の方にご登壇いただき、討議いたします。

  • 高木デジタル庁参事官:マイナンバー制度・オンライン資格確認・マイナポータル担当、前・厚労省医療費適正化対策推進室長(2022/5/25 ご公務の都合上ご登壇できなくなりました。)
  • 水谷厚生労働省保険局医療介護連携政策課長
  • 稲邑経済産業省商務情報政策局商務・サービスグループ ヘルスケア産業課長
  • 今村公益社団法人日本医師会副会長
  • 酒匂健康と経営を考える会事務局長・元すかいらーくグループ健康保険組合常務理事

開催要領

日程

2022年5月31日(火) 13:00 – 17:45 (ハイブリッド開催)

参加費

¥2,000
請求書・領収書は基本的には発行しておりません。

お支払い方法

  • クレジットカード
  • コンビニ/ATM
  • PayPal、銀行口座振替

開催方法

本シンポジウムは、一ツ橋ホール(会場)とZoom webinar(オンライン)によるハイブリッド開催です。オンライン参加の方は、入室時、匿名等ではなく、必ずご自身のお名前でご参加ください。

講演配布資料

講演配布資料は、前日までに会HPにアップロードします。当日会場での配布はございません。開催後1ヶ月までダウンロード可能です。

アーカイブ動画

当日Live参加できなかった方も、1ヶ月間、アーカイブ視聴可能です。

シンポジウム参加申込み方法

デジタルチケット販売サービス「Peatix (ピーティックス)」にて受け付けております。
以下のボタンよりお進みください。

支払い手続きにつき、ご相談のある方は、お問い合わせください。

タイムスケジュール

ご挨拶 13:00

  • 株式会社ミナケア代表取締役社長・一般社団法人健康と経営を考える会代表理事 山本雄士
  • 厚生労働省 保険局長 濵谷浩樹
  • 経済産業省 商務・サービス審議官 畠山陽二郎

基調講演

  • 13:10 株式会社ローソン代表取締役社長・CSO 竹増貞信

第一部 健康経営責任者セッション

ショートプレゼンテーション

  • 13:50 日本航空株式会社代表取締役副社長・CWO 清水新一郎
  • 14:05 株式会社丸井グループ取締役執行役員・CWO 小島玲子

パネルディスカッション

14:25
<モデレーター>

  • 株式会社ミナケア代表取締役社長 山本雄士  医療法人社団 同友会 理事長 髙谷典秀

<パネリスト>

  • 株式会社ローソン代表取締役社長・CSO 竹増貞信
  • 日本航空株式会社代表取締役副社長・CWO 清水新一郎
  • 株式会社丸井グループ取締役執行役員・CWO 小島玲子

(15:40~15:55 休憩)

特別講演

  • 15:55 公益社団法人日本医師会 副会長 今村聡

第二部 健康データセッション

ショートプレゼンテーション

  • 16:10 厚生労働省保険局医療介護連携政策課長 水谷忠由
  • 16:25 経済産業省商務情報政策局商務・サービスグループ ヘルスケア産業課長 稲邑 拓馬

パネルディスカッション

16:45
<モデレーター>

  • 株式会社ミナケア代表取締役社長 山本雄士  医療法人社団 同友会 理事長 髙谷典秀

<パネリスト>

  • 厚生労働省保険局医療介護連携政策課長 水谷忠由
  • 経済産業省商務情報政策局商務・サービスグループ ヘルスケア産業課長 稲邑 拓馬
  • 公益社団法人日本医師会 副会長 今村聡
  • 一般社団法人健康と経営を考える会事務局長 酒匂堅次

(17:45 閉会)
*途中入退出可能です。

登壇者

株式会社ローソン代表取締役社長・CSO
竹増 貞信

  • 1993年3月 大阪大学 経済学部卒
  • 1993年4月 三菱商事株式会社 入社(畜産部)
  • 2002年6月 米国Indiana Packers Corporation 出向
  • 2005年4月 三菱商事株式会社 広報部
  • 2010年4月 同社 総務部 兼経営企画部副社長業務秘書
  • 2010年6月 同社 総務部兼 経営企画部社長業務秘書
  • 2014年5月1日 株式会社ローソン 代表執行役員 副社長 兼CVS カンパニー 法人営業本部長 兼ローソンマート担当
  • 2014年5月27日 同社 代表取締役 副社長 兼CVS カンパニー 法人営業本部長 兼ローソンマート担当
  • 2015年9月 同社 代表取締役 副社長 兼 コーポレート統括 兼 成城石井・LS100 事業管掌 兼 海外事業管掌 兼 エンタテイメント・サービス事業管掌 兼 開発本部長
  • 2016年3月 同社 代表取締役 副社長 兼 コーポレート統括 兼 成城石井・NL・LS100 事業管掌 兼 海外事業管掌エンタテイメント・サービス事業管掌 兼 開発本部長
  • 2016年6月1日 同社 代表取締役 社長COO
  • 2017年3月1日 同社 代表取締役 社長
  • 2019年3月1日 同社 代表取締役 社長 兼 CHO 兼 マーケティング戦略本部長 兼 ローソン大学 学長
  • 2020年3月1日 同社 代表取締役 社長 兼 CHO 兼 ローソン大学 学長
  • 2021年(令和3 年)3月1日 同社 代表取締役 社長 兼 CSO 兼 ローソン大学 学長(現任)

日本航空株式会社代表取締役副社長・CWO
清水 新一郎

  • 1985年3月 慶応義塾大学経済学部卒業
  • 1985年4月 日本航空株式会社入社
  • 2000年12月 労務部運航乗務職グループマネージャー
  • 2009年10月 客室企画部長
  • 2013年4月 執行役員 人財本部長
  • 2015年4月 常務執行役員 人財本部長
  • 2016年4月 常務執行役員 秘書室長
  • 2018年6月 取締役常務執行役員 秘書室長
  • 2019年4月 取締役専務執行役員 秘書室長
  • 2020年4月 代表取締役副社長執行役員(現任)

株式会社丸井グループ取締役・執行役員・CWO・ウェルネス推進部長
小島 玲子

医師、医学博士。
産業医科大学医学部卒業、北里大学大学院医療系研究科 産業精神保健学修了。
大手メーカーの専属産業医を約10年間務め、2011年より株式会社丸井グループ専属産業医。
2014年、健康推進部(現ウェルネス推進部)の新設に伴い部長に就任し、同社の健康経営の推進役となる。2019年、執行役員、2021年、取締役CWO。
著書に「改訂 職場面接ストラテジー」(2018)など。
日本産業衛生学会指導医、社会医学系指導医、労働衛生コンサルタント有資格。

公益社団法人 日本医師会副会長
今村 聡

  • 1977年3月 秋田大学 医学部卒業
  • 1977年6月 三井記念病院 研修医
  • 1979年4月 神奈川県立 こども医療センター
  • 1983年4月 浜松医科大学 助手
  • 1987年4月 浜松医科大学 講師
  • 1988年1月 静岡県立総合病院 医長
  • 1989年4月 浜松医科大学 講師
  • 1991年5月 今村医院 院長
  • 1999年2月 聡伸会 今村医院 理事長

<役職>

  • 板橋区医師会
    1997年~1999年 理事
    1999年~2003年 副会長
    2003年~2007年 監事
  • 東京都医師会
    2003年~2004年 監事
    2004年~2006年 理事
  • 日本医師会
    2006年~2012年 常任理事
    2012年~   副会長

デジタル庁参事官
高木 有生

1997年旧厚生省入省。香川県庁出向(医務国保課長)。内閣官房経済再生総合事務局、医薬食品局、政策企画官(情報政策担当)、保険局データヘルス・医療費適正化対策推進室長、保険データ企画室長、内閣府大臣官房番号制度担当室参事官を経て2021年9月から現職。

2022/5/25 ご公務の都合上ご登壇できなくなりました。)

厚生労働省保険局医療介護連携政策課長
水谷 忠由

  • 1997年3月、東京大学法学部卒業
  • 1997年4月、厚生省入省
    健康政策局(現 医政局)、大臣官房、老健局、保険局医療課、社会・援護局、在米国日本国大使館一等書記官、障害保健福祉部、社会保障担当参事官室等を経て、
  • 2014年7月、厚生労働省老健局認知症施策推進室長
  • 2016年6月、厚生労働省大臣官房総務課企画官
  • 2017年8月、厚生労働大臣秘書官
  • 2018年10月、厚生労働省大臣官房総務課企画官
  • 2019年9月、厚生労働省大臣官房参事官(総括調整、行政改革担当)、2020年1月から厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部事務局次長に併任
  • 2020年9月、内閣官房長官秘書官
  • 2021年10月、厚生労働省保険局医療介護連携政策課長

経済産業省商務情報政策局商務・サービスグループ ヘルスケア産業課長
稲邑 拓馬

1998年に東京大学法学部を卒業後、通商産業省(当時)に入省。
主にエネルギー、通商、製造業などの分野での政策立案に従事し、2020年5月から経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課長に着任。直前は、資源エネルギー庁エネルギー制度改革推進総合調整官として、電気事業法・再生可能エネルギー特別措置法の改正を担当。また、OECD日本政府代表部や財務省主計局といった他省庁への出向経験も有する。

会場参加の方へお願い

以下の項目いずれかに該当する方は、ご来場をお控えくださいますよう宜しくお願い致します。

  • 新型コロナウイルスに感染した後、厚生労働省の定める退院基準・宿泊療養及び自宅療養等の解除基準を満たしていない方、及びその後の検温などご自身による健康状態の確認等を行う期間が終了していない方
  • 1週間以内に風邪症状(発熱、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、頭痛)や関節・筋肉痛、下痢、嘔気、嘔吐、味覚障害、嗅覚障害のある方
    *当日、1階入口でも検温いたします。
  • 下記のいずれかに合致する方のうち、厚生労働省が示す待機期間内の方
    ・諸外国への渡航歴がある方
    ・新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者と認定された方

運営

主催

  • 一般社団法人 健康と経営を考える会

共催

  • 株式会社 ミナケア
  • 医療法人社団 同友会

後援

  • 経済産業省
  • 厚生労働省
  • 公益社団法人 日本医師会
  • 一般社団法人 日本経済団体連合会
  • 健康保険組合連合会
  • 株式会社 日本経済新聞社

協賛

  • 公益社団法人 全国労働衛生団体連合会
  • 株式会社 ジャパンタイムズ
  • 株式会社 ニューズピックス
  • NPO法人 日本人間ドック健診協会
  • 全国総合健康保険組合協議会
  • 東京都社会保険労務士会
  • 一般社団法人 日本循環器協会
  • 一般社団法人 全国健康増進協会