第10回 健康と経営を考える会 シンポジウム開催のお知らせ

お知らせ 2024年03月19日 配信

<第10回シンポジウムテーマ>

健康経営の未来を考える

人的資本経営、Well-beingとともに

今年で10回目を迎える健康と経営を考える会シンポジウム。 

この度、企業、健保、行政、アカデミア、様々な研究会の皆様がともに集い、それぞれのステークホルダーが知恵を結集し、健康経営の未来を考える機会にしたいと考えております。

冒頭、基調講演では、味の素株式会社・藤江太郎 取締役・代表取締役社長・最高経営責任者・健康増進最高責任者にご講演いただきます。味の素グループは、2023年にパーパスを「アミノサイエンスで、人・社会・地球のWell-beingに貢献する」とされ、また、「味の素グループで働いていると、自然に健康になる」を目指す姿とされています。味の素は、健康経営銘柄6回選定、9年連続「健康経営優良法人・大規模法人部門(ホワイト500)」認定、藤江社長自らが健康増進最高責任者として健康経営推進されています。人財投資効果を従業員の働きがいで測りPDCAを回すなど人的資本経営の取組みも先進的で、日経ビジネス主催・人的資本開示アワード・銅を受賞されています。

第二部では日本の健康経営推進について改めて考えるセッションとなります。健康経営を担当する橋本泰輔ヘルスケア産業課長、厚労省より健康経営に求めること・保健事業のこれからについて山下護保険課長、アカデミア・学会の立場から産業医科大学教授・健康投資WG主査の森晃爾先生、様々な研究会運営の立場から樋口毅・健康長寿産業連合会事務局長にご講演いただきます。講演後、二部講演者をパネリスト、当会代表理事2名、山本雄士・株式会社ミナケア代表取締役社長、髙谷典秀・医療法人社団同友会理事長をモデレーターとしてディスカッションを行います。

開催要領

日程

2024年5月14日(火) 13:00 – 17:15(ハイブリッド開催)

参加費

¥2,000
請求書・領収書は基本的には発行しておりません。

お支払い方法

  • クレジットカード/デビットカード/プリペイドカード
  • コンビニ/ATM
  • PayPal/口座振替

開催方法

本シンポジウムは、伊藤謝恩ホール(会場・文京区本郷7丁目3-1)とZoom webinar(オンライン)によるハイブリッド開催です。

申込サイトpeatixにてオンライン基本で作成していますので、会場参加申込の方のチケットにも「オンラインイベント」と表示されます。当日受付にて、peatixアプリでQRコードをご提示ください。アプリをインストールされていない場合には、受付にてご所属・お名前をお伝えください。

オンライン参加の方は、入室時、匿名等ではなく、必ずご自身のお名前でご参加ください。

講演配布資料

講演配布資料は、前日までに会HPにアップロードします。当日会場での配布はございません。開催後1ヶ月までダウンロード可能です。

アーカイブ動画

当日Live参加できなかった方も、1ヶ月間、アーカイブ視聴可能です。

シンポジウム参加申込み方法

デジタルチケット販売サービス「Peatix (ピーティックス)」にて受け付けております。
以下のボタンよりお進みください。

参加申し込みはこちら

支払い手続きにつき、ご相談のある方は、お問い合わせください。

タイムスケジュール

ご挨拶

13:00

  • 株式会社ミナケア代表取締役社長・一般社団法人健康と経営を考える会代表理事 山本雄士
  • 厚生労働省 保険局長 伊原和人
  • 経済産業省 商務・サービス審議官 茂木正(調整中)
  • 日本医師会 副会長 茂松茂人

第一部 基調講演

13:20
■基調講演

  • 味の素株式会社 取締役 代表執行役社長 最高経営責任者 藤江太郎

(14:20~14:40 休憩)

第二部 人的資本経営、Well-beingとともに

■講演

  • 14:40 経済産業省商務情報政策局商務・サービスグループ ヘルスケア産業課長 橋本泰輔
  • 15:00 厚生労働省保険局 保険課長 山下護
  • 15:20 産業医科大学産業保健経営学研究室 教授 森晃爾
  • 15:40 健康長寿産業連合会 事務局長 樋口毅

■パネルディスカッション
16:00
<モデレーター>

  • 株式会社ミナケア代表取締役社長 山本雄士・医療法人社団同友会理事長 髙谷典秀

<パネリスト>

  • 経済産業省商務情報政策局商務・サービスグループ ヘルスケア産業課長 橋本泰輔
  • 厚生労働省保険局 保険課長 山下護
  • 産業医科大学産業保健経営学研究室 教授 森晃爾
  • 健康長寿産業連合会 事務局長 樋口毅

(17:15 閉会)
*途中入退出可能です。

登壇者

味の素株式会社 取締役 代表執行役社長 最高経営責任者
藤江 太郎

1985年入社。人事、営業、労働組合を経験し
2008年中国食品事業部長
2011年フィリピン味の素社社長
2015年ブラジル味の素社社長
2017年味の素社常務執行役員としてグローバル人事、情報企画、グループ調達、スマートコーポレート、先進的働き方、健康増進責任者を担当。
2021年 食品事業本部長を経て
2022年より現職。

経済産業省商務情報政策局商務・サービスグループ ヘルスケア産業課長
橋本 泰輔

 

  • 2002年3月 東京大学法学部卒業
  • 2002年4月 経済産業省入省(消費経済政策課)
  • 2004年10月 経済産業政策局企業行動課係長
  • 2006年1月 経済産業政策局産業再生課係長
  • 2006年7月 内閣官房行政改革推進本部事務局参事官補佐(出向)
  • 2008年1月 産業技術環境局地球環境対策室室長補佐
  • 2008年4月 産業技術環境局環境経済室室長補佐
  • 2011年7月 海外研修(米国)
  • 2012年7月 経済産業政策局産業人材政策室参事官補佐
  • 2014年7月 資源エネルギー庁核燃料サイクル産業課課長補佐
  • 2016年7月 大臣官房総務課 政策企画委員
  • 2017年7月 中小企業庁総務課 政策企画委員
  • 2018年7月 サントリーホールディングス株式会社(出向)
  • 2022年7月 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課長
    現在に至る

厚生労働省保険局 保険課長
山下 護

  • 1997年 3月 東京大学教育学部 卒業
    同年 4月 厚生省 入省
  • 1999年 7月 米国社会保障調査員(年金資金の運用・企業年金に関する調査)
  • 2000年 7月 厚生省大臣官房政策課
  • 2001年 1月 厚生労働省社会保障担当参事官室
  • 2002年 8月 厚生労働省職業安定局総務課
  • 2004年 4月 厚生労働省医政局指導課 課長補佐
  • 2006年 7月 厚生労働省年金局国際年金課 課長補佐
  • 2008年 7月 外務省在タイ王国日本国大使館 一等書記官
  • 2011年 8月 全国健康保険協会 企画グループ長
  • 2012年 8月 厚生労働省保険局総務課 政策調整委員
  • 2014年 7月 厚生労働省社会保障担当参事官室 政策調整委員
  • 2015年10月 同室 政策企画官
  • 2016年 7月 モンゴル社会保険庁政策顧問
  • 2018年 7月 厚生労働省年金局企画官
  • 2019年 7月 厚生労働省保険局医療介護連携政策課長
  • 2021年 9月 内閣官房内閣参事官(内閣官房副長官補付)
  • 2023年 7月 厚生労働省保険局保険課長

産業医科大学 産業生態科学研究所 産業保健経営学研究室 教授
森 晃爾

  • 1986年 産業医科大学医学部卒業
  • 1990年 産業医科大学大学院博士課程修了
  • 1990年 西日本産業衛生会北九州産業衛生診療所健康管理部長
  • 1992年 エッソ石油(株)  医務部長
  • 2000年  エクソンモービル(有)  医務産業衛生部 統括部長
  • 2003年~2017年 産業医科大学産業医実務研修センター所長 (教授)
  • 2005年~2011年 産業医科大学副学長
  • 2012年~現在 産業医科大学産業生態科学研究所産業保健経営学教授
    日本産業衛生学会理事長、日本労働安全衛生コンサルタント会副会長、ISO/TC283国内委員会委員長などの産業保健・労働衛生に関する役職を務めるほか、国の健康経営施策においては、制度開始以降、健康・医療新産業協議会健康投資ワーキンググループ主査、健康経営度基準検討委員会および健康経営優良法人認定員会座長等を歴任。編著書に「健康経営を科学する!:大修館書店」、「成果の上がる健康経営の進め方:労働調査会」、「産業保健スタッフのためのISO45001:中央労働災害防止協会」など多数。

株式会社ルネサンス 執行役員 健康経営企画部長
樋口 毅

1997年に順天堂大学大学院 修士課程(専門:スポーツ医学)を修了後
トッパングループ健康保険組合での保健事業企画者、凸版印刷株式会社での健康管理業務を経て、
2009年から現職 株式会社ルネサンスで「健康経営」を社会実装することに取り組み始める。
2013年からは、健康経営会議実行委員会 事務局長として健康経営会議を開催。
現在は、健康長寿産業団体連合会 事務局長等、複数の健康関連団体の運営業務や、経済産業省、厚生労働省、スポーツ庁等の健康政策に係る委員会にも携わる。

<関係団体業務>

  1. 健康長寿産業連合会 事務局長
  2. 健康経営会議実行委員会 事務局長
  3. NPO法人健康経営研究会 理事
  4. 公益財団法人 健康・体力づくり事業財団 理事
  5. 一般社団法人ワークフルネス 理事 他

<官公庁委員会>

  1. 健康・医療新産業協議会 健康投資ワーキング 委員
  2. スポーツ庁 スポーツ・エールカンパニー 選考委員
  3. 厚生労働省 転倒・腰痛等の減少を図る対策の在り方に関する有識者委員
  4. 全国THP推進協議会表彰選考委員会 委員
  5. 健康日本21推進全国連絡協議会 企画部会委員
  6. 墨田区すみだ健康経営支援事業委員 他

<大学関係等>

  • 女子栄養大学大学院 非常勤講師 他

運営

主催

  • 一般社団法人 健康と経営を考える会

共催

  • 株式会社 ミナケア
  • 医療法人社団 同友会

後援

  • 経済産業省
  • 厚生労働省
  • 公益社団法人 日本医師会
  • 一般社団法人 日本経済団体連合会
  • 健康保険組合連合会
  • 株式会社 日本経済新聞社

協賛

  • 公益社団法人 全国労働衛生団体連合会
  • 株式会社 ニューズピックス
  • NPO法人 日本人間ドック健診協会
  • 全国総合健康保険組合協議会
  • 東京都社会保険労務士会
  • 一般社団法人 日本循環器協会
  • 健康経営会議
  • 一般社団法人 全国健康増進協議会